見出し画像

修学旅行記 5日目(最終日)

2年生が後期の初めに行く恒例の修学旅行。
今年度は10月3日より4泊5日の日程で実施されました。
生徒有志に旅行記を書いてもらいました。

修学旅行の最終日、今日は班ではなく、クラス全員で観光をした。
私たちのクラスは大覚寺と嵐山を巡った。
1日1日が濃密で一生の思い出を作ることができた修学旅行。
その最終日である今日、名残惜しさからか、皆の顔には寂しさが浮かんでいるように思えた。
まずバスに乗って向かったのは大覚寺。ここは平安時代初期、嵯峨天皇の離宮として営まれたものが寺に改められたらしい。
現在もその面影が感じられ、少し複雑で長い廊下は壁がなく爽やかであった。私の印象に残ったのは大沢池だった。大きくて非常に美しい素晴らしい池だった。日本最古の人工庭池の威厳を感じることができた。